“投稿記事” Category

循環器内科の仲間先生を中心とする東京ベイ浦安市川医療センターのフットケアチームは素晴らしいチームワークで多くの患者様の足を守っています! いつまでも自分の足で歩くことができる。そんな当たり前のことをしっかりと守るのが東京…

ずっと前にもお話しましたが、術中は比較的静かな音楽をかけています。多くの場合はピアノのジャズ。特にBlii Evansが好きです。もちろん音楽に聞き入ることはありません。集中して手術をしていますから、スタッフの声は聞こえ…

心臓血管外科で使う針と糸は、特に血管の縫合で使うもの(血管縫合糸)はポリプロピレンという素材を使った非吸収糸です。大動脈から冠動脈までの様々な血管を縫合する為に糸の太さや針の大きさや強さなどが違います。大動脈を縫う時は2…

久しぶりのマクドナルド マクドナルドといえばチーズバーガーとビックマックですね笑。という事でビックマックのセットを買ってきました。何ヶ月ぶりか忘れましたがマック買ってくると嬉しくなります。この味を40年以上食べてるわけで…

聖路加病院の阿部先生のご依頼で低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG) のお手伝いに伺いました。聖路加病院での低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG) は両側内胸動脈(BITA)を用いた多枝バイパスでしたが順調に…

青いポストってとても珍しいのです。四角いものは速達用として1959年に登場したようですが、現在では数基を残すのみ。千葉県 九十九里浜の海の駅九十九里には丸い形の青いポストがあります。これは日本で唯一とのこと。青い空と海を…

懐かしい写真 2019年の撮影です 右側に建設中の友愛医療センターが見えます 以前宿泊したホテルからの撮影ですがこれから2年もたたずに友愛医療センターがスタート。時の流れは速いものです 東京ベイ浦安市川医療センター 心…

新しい手術を学ぶには近年では動画を使い学ぶことが多いと思います。特にMICS CABGは新しく始めるには敷居が高いものと言われており、説明してもわかりにくいことが多いのです。海外に手術指導に置くことが多いのですが(コロナ…