最新の投稿記事

  • 05

    3月 2023

    虚血性心疾患の治療

    今年すでに左室形成が4例。重症な虚血性心疾患のケースがずいぶんと増えました。もちろんMICS CABGも昨年30例以上に行っています。東京ベイは虚血性心疾患の専門病院としても、ハートチームとして力を入れて治療を行っていま...

  • 10

    2月 2023

    友愛医療センター心臓血管外科医募集です!

    https://www.youtube.com/live/BzXj-t4hyY4?feature=share

Next  

これまでの投稿記事

  • 虚血性心疾患の治療 05

    3月

    虚血性心疾患の治療

    今年すでに左室形成が4例。重症な虚血性心疾患のケースがずいぶんと増えました。もちろんMICS CABGも昨年30例以上に行っています。東京ベイは虚血性心疾患の専門病院としても、ハートチームと...

  • 友愛医療センター心臓血管外科医募集です! 10

    2月

    友愛医療センター心臓血管外科医募集です!

    https://www.youtube.com/live/BzXj-t4hyY4?feature=share

  • MICS CABGでできること 27

    1月

    MICS CABGでできること

    低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)では、通常の冠動脈バイパス術とできる事が違うと思われがちです。もちろん小さな左胸の傷から冠動脈バイパス術を行うのですべてができるわけではありません...

  • MICS CABGと肺静脈隔離術 26

    1月

    MICS CABGと肺静脈隔離術

    左胸の小開胸で行うMICS CABGでは不整脈の手術も同時に行うことができます。心房細動の治療である肺静脈隔離術と左心耳の切除です。もちろん右の肺静脈隔離術は左胸からはできませんので、麻酔が...

  • ニクシチ定食 20

    1月

    ニクシチ定食

    五反田OTCの中にある志野でニクシチ定食を食べてきました。こちらのお店は偶然発見に至りましたが、ならばとテレビで紹介されていたニクシチ定食を頂きました。確かにガッツリと胃袋をもってかれました...

  • 宮古島のメロン 11

    1月

    宮古島のメロン

    宮古島のメロンを頂きました。日本最南端のメロン。赤肉でとても甘く夕張メロンにも負けない美味しさ 素晴らしいメロンです。宮古島は一年中フルーツ天国 大福マンゴーも絶品です。ありがとうございます...

  • MICS CABGの手術適応について 10

    1月

    MICS CABGの手術適応について

    東京ベイ浦安市川医療センターに異動後、数多くの低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)を行っております。そのほとんどが通常の冠動脈バイパス術と同じような複数のバイパス(3本~4本の多枝バ...

  • About MICS CABG at Tokyo Bay Urayasu Ichikawa Medical Center 06

    1月

    About MICS CABG at Tokyo Bay Urayasu Ichikawa Medical Center

    We perform a large number of minimally invasive coronary artery bypass grafting (MICS CABG) as ...

  • 冠動脈バイパス術について 06

    1月

    冠動脈バイパス術について

    東京ベイ浦安市川医療センターでは昨年から虚血チームとして冠動脈のステント治療(PCI)や冠動脈バイバス術(CABG、OPCAB、MICS CABG)などの狭心症や心筋梗塞に対する治療に対して...

  • あけましておめでとうございます 01

    1月

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 今年は卯年 ホップステップジャンプでいきたいと思います。 本年もどうぞ宜しくお願い致します 東京ベイ浦安市川医療センター 心臓血管外科 菊地慶太

Next  

  • こちらが東京ベイ浦安市川医療センター 心臓血管外科の無料メール相談です 【心臓血管外科】無料メール相談 | 東京ベイ・浦安市川医療センター (tokyobay-mc.jp) ご安心してお問い合わせください。よろしくお願い...

  • 私が現在行っているMICS CABGは、両側内胸動脈と橈骨動脈や右胃大網動脈を用いたoff pump an-aortic MICS CABGを基本としております。最大6枝バイパスを行なっておりますので、多枝は難しいという...

  •   第29回欧州心臓・胸部外科学会議 (EACTS 2015). 第29回欧州心臓・胸部外科学会議 (EACTS 2015). The 29th Annual Meeting of the European A...

  •   明日から始まる冠動脈外科学会、京都です。 MICS CABG絡みで、ビデオシンポジウムやランチョンセミナーなどたくさん発表します。   心臓血管外科  菊地慶太