Archive For 2016年11月30日
![冬場の血圧上昇と日々の血圧計測](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_1102-320x320.jpg)
このところめっきり寒くなってきています。それに伴って患者さんたちの血圧が少しずつ上昇してきています。寒くなって血管が収縮して、また塩分の多いお食事でなど様々な要因があります。血圧が上がると、脳出血や大動脈解離などの怖い病…
![バルセロナの学会では観光も…アントニ・ガウディの建造物](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_0599-e1480472785362-320x320.jpg)
バルセロナにはアントニ・ガウディの建造物がたくさんあります。代表的なものはサグラダファミリア。外からも素晴らしい建造物ですが、中に入るとまたその美しさに魅了されます。でもどこかで見覚えがある物が…。この柱は心…
![サラワ(Sarawak)は自然がいっぱいです](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_1842-320x320.jpg)
先日訪れたマレーシア。そのボルネオ島にあるSarawak(サラワ州:サラワク州 日本ではサラワクと表記されているようです)の中心がクチンです。ここには自然がいっぱい。オラウータンの自然保護区も訪れましたが豪雨で退散。その…
![医療費について](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/10/IMG_1383-320x320.jpg)
海外の病院に勤務するとよくわかります。お金がないと医療を受けられないこと。日本は国民皆保険ですので、医療にかかるお金が他国と比べて低いことがわかります。でも保健医療なので高額な医療器材が湯水のように使われていることも事実…
![SMAP ほんとに解散か~](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_2174-320x320.jpg)
SMAPはいい歌を聞かせてくれていたのに解散とはほんとに残念。いろいろと言われていることは今に始まったことでないんだろうね。紅白も本人たちの気持ち次第ですね。自分の気持ちを大事にするか、ファンの気持ちを大事にするか。でも…
![MICS CABGの進化](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/IMG_8742-320x320.jpg)
最近では低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)を行う機会がすごく増えました。そのせいもありますが胸を大きく開けた手術と手術時間も変わらなくなってきました。3-4か所のバイパスを行うのにおおよそ3.5時間ぐらいです。…
![ワーファリンと納豆](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_2174-320x320.jpg)
ワーファリンという薬をご存知ですか?抗凝固薬といいます。人間の体において血液を固める(凝固させる)要素には、血小板と凝固因子があります。この2系統がそれぞれ機能して血液を固めてゆきます。ワーファリンはこのうちの凝固系に働…
![マレーシア料理](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_2464-320x320.jpg)
今回のマレーシアへの手術指導ではローカルな物を多く頂きました。特にお気に入りはナシラマ。ご飯にサンバルをかけた物で、揚げたピーナツや小魚と一緒に食べます。チキンやイカもトッピングできますが、決めてはココナッツミルク。当然…
![最後はIJNで3日間のワークショップでした](https://www.kikuchi-cvs.com/blog/wp-content/uploads/2016/11/IMG_2347-e1480163658819-320x320.jpg)
その後はクアラルンプールにあるIJNというマレーシアで1番のハートセンターでのワークショップです。IJNはいわゆる国立循環器病院で、マレーシアの心臓手術の40%以上を行い、年間約4000例の手術件数を誇ります。ここで2人…