こんにちは!今回は、九十九里浜をドライブ中に見つけた、とってもユニークなスポットをご紹介します。 それは… 「海の駅九十九里」に佇む、青い丸型の郵便ポスト。なんとこのポスト、日本でここだけにある珍しい存在なんです。BRA...
最新の投稿記事
-
27
8月 2025
九十九里浜・海の駅九十九里にある日本唯一の“青い郵便ポスト”がかわいい! -
27
8月 2025
STS Coronary Conference 2025(シカゴ)での講演!私は心臓外科医として、**MICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)**を専門に行っています。 この手術は胸の真ん中の骨を大きく切らずに行えるため、体への負担をできるだけ減らし、回復も早いのが特徴です。 今年6月、アメ...
これまでの投稿記事
-
27
8月
九十九里浜・海の駅九十九里にある日本唯一の“青い郵便ポスト”がかわいい!
こんにちは!今回は、九十九里浜をドライブ中に見つけた、とってもユニークなスポットをご紹介します。 それは… 「海の駅九十九里」に佇む、青い丸型の郵便ポスト。なんとこのポスト、日本でここだけに...
-
27
8月
STS Coronary Conference 2025(シカゴ)での講演!
私は心臓外科医として、**MICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)**を専門に行っています。 この手術は胸の真ん中の骨を大きく切らずに行えるため、体への負担をできるだけ減らし、回復も早い...
-
27
8月
MICS CABGの手術の流れ(入院から退院まで)
心臓のバイパス手術は大きな決断を伴うものです。患者さんが安心して手術に臨めるように、ここでは**MICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)**を受ける際の一般的な流れをご紹介します。 入院...
-
27
8月
My Commitment to Gentle and Safe Heart Surgery (MICS CABG)
My Commitment to Gentle and Safe Heart Surgery (MICS CABG) I have performed MICS CABG (Minimall...
-
26
8月
MICS CABGのメリットとデメリット
心臓のバイパス手術は冠動脈バイパス術(CABG)といいます。この手術は狭くなった冠動脈に新しい血流の道をつくることで、心筋への血流を改善する大切な治療です。従来は胸の真ん中の骨(胸骨)を大き...
-
25
8月
東京DタワーホスピタルでのMICS CABG手術につい
私はこれまで日本だけでなく海外でも、**MICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)**を専門に数多くの手術を行ってきました。現在、この分野の専門家として国内外から数多くご相談をいただいてお...
-
25
8月
MICS CABGの手術支援 綾瀬循環器病院にて!
先日、綾瀬循環器病院の山崎先生からご依頼をいただき、MICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)の手術指導に伺いました。 今回の症例は 両側内胸動脈(BITA)をin-situで使用した2枝...
-
19
8月
西安交通大学におけるInternational MICSトレーニングコース
8月の西安交通大学におけるInternational MICSトレーニングコースにはインドネシアから5人の先生方が参加されました。今月も様々なオペがありました。MICS CABGでは3枝バイ...
-
19
8月
東京Dタワーホスピタルのホームページに新しくメール相談ができました。
私がMICS CABG特任部長を行っている東京Dタワーホスピタルでは、新たにホームページのなかに無料でEメールによる手術などの相談窓口が開設されました。 遠方からの方でMICS CABGを考...
-
10
8月
ファーム富田 中富良野のラベンダー園です
先日、夏休みをいただき北海道を車で回ってきました。1999年に1年間仕事をした紋別市へ飛行機で行き、その後は温根湯から旭川を経由して美瑛と富良野、札幌と。懐かしい思い出の場所をなぞってきまし...
-
こちらが東京ベイ浦安市川医療センター 心臓血管外科の無料メール相談です 【心臓血管外科】無料メール相談 | 東京ベイ・浦安市川医療センター (tokyobay-mc.jp) ご安心してお問い合わせください。よろしくお願い...
-
私が現在行っているMICS CABGは、両側内胸動脈と橈骨動脈や右胃大網動脈を用いたoff pump an-aortic MICS CABGを基本としております。最大6枝バイパスを行なっておりますので、多枝は難しいという...
-
第29回欧州心臓・胸部外科学会議 (EACTS 2015). 第29回欧州心臓・胸部外科学会議 (EACTS 2015). The 29th Annual Meeting of the European A...
-
明日から始まる冠動脈外科学会、京都です。 MICS CABG絡みで、ビデオシンポジウムやランチョンセミナーなどたくさん発表します。 心臓血管外科 菊地慶太