明日から始まる冠動脈外科学会、京都です。 MICS CABG絡みで、ビデオシンポジウムやランチョンセミナーなどたくさん発表します。 心臓血管外科 菊地慶太
Read more »
宮古島のマンゴー。とても美味しい季節が来ました。本当に美味しい、最高のマンゴーです!
Read more »
上行大動脈には2か所の吻合を行い、両側の内胸動脈で前下行枝、回旋枝に2か所吻合しています。バイパスはすべて開存し、無輸血で術後8日目に退院です。MICS CABGはここまでできるんです! 心臓血管外科 菊地慶太
Read more »
今日は胸部外科学会 関東甲信越地方会です。10時頃から幹事会、1時過ぎには遠藤先生の発表。また最後のセッションでは座長と盛り沢山。他の病院からはMICS CABGの演題が出ており、とても楽しみです!
Read more »
MICS CABGの見学に中国武漢亜州心臓病 医院(Wuhan Asia Heart Hospital)の副院長で心臓外科医のTao Liang先生がいらっしゃいました。 もともとはシンガポールナショナルハートセンタ…
Read more »
家族にありがとう!嬉しいな。 心臓血管外科 菊地慶太
Read more »
ベルリンで行われたISMICS(低侵襲心臓手術)の学会では、一日のスケジュールが終わって、その後はベルリン大聖堂の近くで食事をして、ブランデンブルク門(Brandenburger Tor)のあたりまで散歩。気持ちいい気…
Read more »
こちらで病院とは別の、個人でのブログを開設しました。 ブログの名前は一緒なんですけれど(笑)。 こちらのブログでは手術の動画も見て頂けたりします。 どうぞよろしくお願いします。 心臓血管外科医 菊地慶太
Read more »