年々盛大になりますが、どんなもんなんでしょうか 心臓血管外科医 菊地慶太
Read more »
暫く止まってましたが、今日から再始動です。また始まりますよ。 とりあえず、機上からのオーロラです(笑)。
Read more »
9月22.23日と中国の武漢(周辺の人口は1億人だそうです)にあり武漢亜州心臓病医院にて3~4枝のMICS CABGを行いました。その様子を武漢の新聞社が取材をしたとのことで、今回その記事が送られてきました。その記事には…
Read more »
今日の月はスーパームーン。今年最後だそうです。うまく撮れてないけど綺麗なお月様。
Read more »
岩盤浴を目当てにちょっと行ってきました。とっても気持ち良くていいリフレッシュになりました。またいこーっと。
Read more »
MICS CABGを2例してきました。無事終了。その前に講演も。
Read more »
武漢。意外と早いねー。 日本より少し暑いかな。
Read more »
21日の日曜日から23日まで海外出張です。今回は中国にMICS CABGの手術指導(なんていうとおこがましいですが)に行ってきます。MICS CABGは中国ではまだ行われていない様なので、これが初めてのMICS CABG…
Read more »
手術の時は、モニターの音が“ピッピッ”と心臓の鼓動に合わせて鳴っていて、“ガーゼ”、 “メッチェンバーム”なんていう言葉が静寂の中響き渡る。まさにドラマのような感じ・・・。実はそうでもないんです。僕は音楽をかけて手術をし…
Read more »