“投稿記事” Category

大動脈解離、解離性大動脈瘤などという病気の名前を聞いたことありますか? 大動脈(動脈全てですが)は内側から内膜・中膜・外膜と三層構造から成り、心臓から出た血液(120/70mmHg位の血圧)を全身に供給しています。この大…

動脈硬化とよく言われますが、どんな病気かご存知ですか? 動脈硬化とは老化現象でありますが、実際には動脈の壁の中にコレステロールなどが蓄積して、動脈が硬くなり柔軟性をうしなった状態になる事を言います。さらに高血圧により動脈…

私は大動脈弁狭窄症や閉鎖不全症、僧帽弁などの心臓弁膜症とそれらの複合手術に対しても低侵襲手術であるMICSを行っています。胸骨正中部分切開(胸の真ん中を約7㎝切開)して行っています。小さい傷は手術を行いにくいと思うかもし…

人工心肺、これは人工的に心臓と肺の役割をする心臓手術のための医療機器です。心臓や大動脈の手術ではなくてはならないもので、最近の人工心肺はとても性能の良いものです。心臓、特に弁膜症の手術では心臓を切開して手術を行います。そ…

私の得意な手術であります冠動脈バイパス術においてバイパスに使用する血管は、患者様ご自身の血管を用います。冠動脈は2㎜前後ととても細く、実際に吻合する血管は1.5㎜以下の場合も決して少なくありません。こんなに細い血管には人…