“投稿記事” Category

一宮西病院のハイブリッド手術室が完成、稼働します!

By |

一宮西病院のハイブリッド手術室が完成、稼働します!

Read more »

洛陽でMICS CABG の手術指導を行って来ました

By |

洛陽でMICS CABG の手術指導を行って来ました

6月に中国の洛陽にある鄭州大学付属洛陽中心医院にてMICS CABG の手術指導を行って来ました。こちらの病院は武漢にいた時にも講演に訪れております。教授の陳先生はとても気さくで、でも一年間に500件以上の手術をこなす名…

Read more »

一宮七夕祭り

By |

一宮七夕祭り

今日は一宮七夕祭りです。とても綺麗で華やか。日本三大七夕祭りの1つとの事。残念ながら今日は台風の影響で午後から中止となってしまいました。明日は晴れると願いましょう‼️ #一宮七夕祭り #日本三大七夕祭り

Read more »

両側内胸動脈を使ったMICS CABG

By |

両側内胸動脈を使ったMICS CABG

最近では、たとえ低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CSBG)といえども、両側内胸動脈または左内胸動脈と橈骨動脈を用いることを標準として行っております。傷が小さく胸骨を切らないだけでなく、積極的に動脈グラフトを使用すること…

Read more »

日本低侵襲手術学会で発表をして来ました

By |

日本低侵襲手術学会で発表をして来ました

大阪で行われた日本低侵襲手術学会(JMICS)にてMICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)の発表を行ってきました。2011年から開始したこの手術ですが現在では多くの心臓外科医が興味を持ち、徐々に広まっております。フロ…

Read more »

小倉トースト

By |

小倉トースト

あんこも生クリームも好きなので、小倉トーストはかなり好きです笑笑。#小倉トースト #名古屋メシ 心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

ハイブリッド手術室です

By |

ハイブリッド手術室です

8月から稼働する一宮西病院 新棟のハイブリッド手術室です。出来たてのほやほやで、今日初めて中に入りました。MICS 、ステントグラフト、ハイブリッド治療、さらにはTAVI とこれから楽しみです。またこれから新たなメンバー…

Read more »

低侵襲心臓手術(MICS)について

By |

低侵襲心臓手術(MICS)について

一宮西病院赴任後は、2012年から始めている低侵襲心臓手術を数多く手がけています。この低侵襲心臓手術は胸の真ん中にある胸骨を温存する術式です。冠動脈バイパス術だけでなく、心臓弁膜症の複合手術もこれで行います。様々なアプロ…

Read more »

海洋食堂@豊見城市

By |

海洋食堂@豊見城市

沖縄県 豊見城市にある海洋食堂。沖縄料理の定食屋さんですが、ボリューム満点で美味しいので大人気です。ソーキそばとゴーヤチャンプル。どちらも美味しい定番です! 心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

緊急手術もとても多いのです。

By |

緊急手術もとても多いのです。

先月から緊急手術もとても多く、多い週では一週間に5件の緊急手術を行っています。この日は2件の緊急手術。つかの間の休息にてみんなでピザを食べてエネルギーチャージです。麻酔科ドクターを始め看護師さんや臨床工学技士達手術室スタ…

Read more »