“投稿記事” Category

LIVEだな~吉川晃司だぜ~

By |

LIVEだな~吉川晃司だぜ~

年末の忙しい中、久しぶりの代々木第二体育館へ行ってきちゃいました。吉川晃司のLIVEに。バンドのメンバーはホッピーさんと菅原さん以外変わってしまいました。ギターのえまちゃんはイエモンへ戻っていってしまい、ドラマーの青山君…

Read more »

あけましておめでとうございます。

By |

あけましておめでとうございます。

今年も様々な情報をお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。

Read more »

冠動脈バイパス術の内胸動脈使用について

By |

冠動脈バイパス術の内胸動脈使用について

現在冠動脈バイパス術は両側内胸動脈を用いた方法が長期的に患者さんの予後(生存率)を高めるので良いといわれています。多くのデータがそれを裏付けています。一方でつい先日左内胸動脈を用いたグループと両側内胸動脈を用いたグループ…

Read more »

北京ダック  本場ですな~

By |

北京ダック  本場ですな~

8月の北京の学会で行った北京ダックのお店は、いわゆる観光ガイドに載る店ではないですが、地元ではとても有名なんだそうです。さすがに美味しい。 心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

私のYOU TUBEのチャンネルです

By |

私のYOU TUBEのチャンネルです

今日はクリスマス。今年は一人なので暇です、いわゆる”くりぼっち”。暇なのでYOU TUBEの動画をたくさんアップしました。手術動画ですが、若い先生やMICS CABGに興味がある先生方のお役に立てればと思います。。。ほん…

Read more »

You Tubeに新しいMICS CABGのVIDEOをアップしました

By |

You Tubeに新しいMICS CABGのVIDEOをアップしました

   

Read more »

秋の金閣寺

By |

秋の金閣寺

金閣寺はなんど訪れてもその美しさに惹かれます。緑と青の中にある光まばゆい金色のお寺は世界中探してもきっとここにしかないでしょう。心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

ロボット手術 da Vinci

By |

ロボット手術 da Vinci

友人のZamrin教授はマレーシアのUiTM大学の教授です。MICS CABGも行いますがdaVinciシステムを用いたロボット手術も行っています。非常にアクティブな心臓外科医です。  心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

MICS CABGのworkshopを行いました

By |

MICS CABGのworkshopを行いました

先日、4人の心臓外科医に人数を絞って、2日間にわたってのMICS CABGのワークショップを行いました。初日は講義と質疑応答。翌日は手術を見てもらいながら解説です。みなさんOPCABの熟練者ですので次のステップのMICS…

Read more »

MICS CABGの論文がアクセプトされました

By |

MICS CABGの論文がアクセプトされました

両側内胸動脈によるMICS CABGの論文がICVTSというヨーロッパの心臓外科学会誌にアクセプトされました!MICS CABG関係の論文はいままでに3本アクセプトされていますので、これで4本目です。実はもう2本の海外の…

Read more »