Author Archive
Singapore national heart centre時代からの親友とローマのISMICS で再開。ちょっといい感じのレストランでピザを食べました。うーんローマはいいなー。 心臓血管外科医 菊地慶太
お世話になっていますANA、日本の翼です。機内に入るとほっと一安心します。武漢線はエアージャパン(AJ)ですのでエアージャパンにもとてもお世話になっています。成田メインのアジアへの海外便エアージャパンが主な翼となります。…
最近では海外の先生達と話す機会がとても多いのですが、その中で色々と考えさせられる事があります。医療費です。日本では国の政策により医療保険で多くの医療費がカバーされています。例えば心臓の手術などの高額な医療費は、実際に払う…
夏になるとなぜか黄鶴楼に行く機会が増えます。今年は家族と行ってきました。黄鶴楼からの雄大な潮紅の流れをみながら、といいつつも暑くて暑くて。しかし何度来てもいいものです、新たな発見があります。心臓血管外科医 菊地慶太
ヨーロッパの学術誌のICVTS (Interact Cardiovasc Thorac Surg.: 2017 May 1;24(5):696-701.)に投稿した両側内胸動脈を使用したMICS CABGの論文が掲載され…
現在では当たり前のようにMICS CABGを海外の学会で発表していますが、すべての始まりは2014年にボストンで行われたISMICSでした。これが初の海外でのoral presentation。なんていうと驚くかもしれま…
Singapore national heart centre時代からの親友とローマのISMICS で再開。ちょっといい感じのレストランでピザを食べました。うーんローマはいいなー。 心臓血管外科医 菊地慶太
お世話になっていますANA、日本の翼です。機内に入るとほっと一安心します。武漢線はエアージャパン(AJ)ですのでエアージャパンにもとてもお世話になっています。成田メインのアジアへの海外便エアージャパンが主な翼となります。…
最近では海外の先生達と話す機会がとても多いのですが、その中で色々と考えさせられる事があります。医療費です。日本では国の政策により医療保険で多くの医療費がカバーされています。例えば心臓の手術などの高額な医療費は、実際に払う…
夏になるとなぜか黄鶴楼に行く機会が増えます。今年は家族と行ってきました。黄鶴楼からの雄大な潮紅の流れをみながら、といいつつも暑くて暑くて。しかし何度来てもいいものです、新たな発見があります。心臓血管外科医 菊地慶太
ヨーロッパの学術誌のICVTS (Interact Cardiovasc Thorac Surg.: 2017 May 1;24(5):696-701.)に投稿した両側内胸動脈を使用したMICS CABGの論文が掲載され…
現在では当たり前のようにMICS CABGを海外の学会で発表していますが、すべての始まりは2014年にボストンで行われたISMICSでした。これが初の海外でのoral presentation。なんていうと驚くかもしれま…