“MICS 低侵襲心臓手術” Category

By |

低侵襲心臓手術 (MICS)では基本的に全ての操作を小さい穴から行います。糸を結びたくても自分の指は届きません。ではどのように糸を結紮(結ぶ)かというと、ノットプッシャーという手術器具を用いて糸を正確に結びます。通常の弁…

Read more »

MICS CABGなどの手術動画です

By |

MICS CABGなどの手術動画です

https://www.youtube.com/channel/UC-q0R1BFDVIIqrFDKZ3PMaA 私の手術をYOU TUBU Channelにアップロードしています。 主には心臓外科の先生方からご要望の多…

Read more »

MICS(低侵襲心臓手術)

By |

MICS(低侵襲心臓手術)

MICS(低侵襲心臓手術)というとなんだかすごくたいそうなものと思われがちですが、私はMICSとは患者さんの心臓に対するアプローチの方法であると考えています。そのアプローチの仕方の何が違うかというと、まずは傷の大きさです…

Read more »

私のYOU TUBEのチャンネルです

By |

私のYOU TUBEのチャンネルです

今日はクリスマス。今年は一人なので暇です、いわゆる”くりぼっち”。暇なのでYOU TUBEの動画をたくさんアップしました。手術動画ですが、若い先生やMICS CABGに興味がある先生方のお役に立てればと思います。。。ほん…

Read more »

You Tubeに新しいMICS CABGのVIDEOをアップしました

By |

You Tubeに新しいMICS CABGのVIDEOをアップしました

   

Read more »

ロボット手術 da Vinci

By |

ロボット手術 da Vinci

友人のZamrin教授はマレーシアのUiTM大学の教授です。MICS CABGも行いますがdaVinciシステムを用いたロボット手術も行っています。非常にアクティブな心臓外科医です。  心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

MICS CABGのworkshopを行いました

By |

MICS CABGのworkshopを行いました

先日、4人の心臓外科医に人数を絞って、2日間にわたってのMICS CABGのワークショップを行いました。初日は講義と質疑応答。翌日は手術を見てもらいながら解説です。みなさんOPCABの熟練者ですので次のステップのMICS…

Read more »

洛陽中心医院(洛阳中心医院)でのMICS CABG講演会

By |

洛陽中心医院(洛阳中心医院)でのMICS CABG講演会

先日洛陽にある洛阳(洛陽:らくよう)にある洛陽中心医院(洛阳中心医院)心臓血管外科 部長の  陈兴澎(チェン コウホウ)先生にお招きいただき、私の得意としているMICS CABGの講演会を行って来ました。この病院は洛陽の…

Read more »

MICS CABGの進化

By |

MICS CABGの進化

最近では低侵襲冠動脈バイパス術(MICS CABG)を行う機会がすごく増えました。そのせいもありますが胸を大きく開けた手術と手術時間も変わらなくなってきました。3-4か所のバイパスを行うのにおおよそ3.5時間ぐらいです。…

Read more »

最後はIJNで3日間のワークショップでした

By |

最後はIJNで3日間のワークショップでした

その後はクアラルンプールにあるIJNというマレーシアで1番のハートセンターでのワークショップです。IJNはいわゆる国立循環器病院で、マレーシアの心臓手術の40%以上を行い、年間約4000例の手術件数を誇ります。ここで2人…

Read more »