“投稿記事” Category

心房細動という不整脈の治療について

By |

心房細動という不整脈の治療について

心房細動という不整脈は、絶対的不整脈といって、リズム正しい脈ではなくなります。手首に手を当てて脈をみると、正常では一定のリズムで脈を触ることが出来ますが、心房細動では脈のリズムはバラバラです。一度手首の親指側にある動脈に…

Read more »

洛陽の水席料理

By |

洛陽の水席料理

洛陽では水席料理をご馳走になりました。最初に大きな丸いボールを破って食事が始まります。その後は前菜などが用意され、更にスープベースの様々な料理が出てきましたが、今回の水席料理は12種類。その他に前菜など食べ切れません。ど…

Read more »

YOU TUBEにMICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)の手術動画をアップしています

By |

YOU TUBEにMICS CABG(低侵襲冠動脈バイパス術)の手術動画をアップしています

Keita KikuchiでYou Tubeを検索していただけると3枝MICS CABGの動画がヒットします。初期のころの動画ですので現在の方法と少し違うところもございますが、参考になればと思います。手術の動画としては一…

Read more »

心臓の手術後に飲む薬

By |

心臓の手術後に飲む薬

心臓の手術後はけっこう沢山の薬を飲まなくてはいけません。と言ってもずっとではありません。多くの患者様は、手術翌日から利尿剤や血栓予防の薬、降圧剤や排便を促す薬を飲む必要があります。特に術後はストレスが多いので胃潰瘍が出来…

Read more »

洛陽中心医院(洛阳中心医院)でのMICS CABG講演会

By |

洛陽中心医院(洛阳中心医院)でのMICS CABG講演会

先日洛陽にある洛阳(洛陽:らくよう)にある洛陽中心医院(洛阳中心医院)心臓血管外科 部長の  陈兴澎(チェン コウホウ)先生にお招きいただき、私の得意としているMICS CABGの講演会を行って来ました。この病院は洛陽の…

Read more »

グエル公園のとかげ

By |

グエル公園のとかげ

グエル公園にはトカゲがいます。タイル張りのあのトカゲです。これが見たくて公園の中に入ってみましたがやっぱりトカゲ。でも私は街で売っていたタコがお気に入りです。なぜって?僕のMICS CABGにはoctopusが必要ですか…

Read more »

糖質制限ダイエットはいかが?

By |

糖質制限ダイエットはいかが?

今年もどうやら成長期?この年末までにだいぶ成長してしまい・・・、先月から糖質制限の食事調節をしてます。いわゆる炭水化物や甘いものを抜くダイエットです。その結果、1.5kg位体重が減り少し楽になってきました。この仕事をして…

Read more »

アントニ・ガウディの建造物

By |

アントニ・ガウディの建造物

アントニ・ガウディの建造物ではグエル公園とカサ・ミラにも行ってきました。バルセロナ市内を走るバスに乗って観光です。どの建造物も不思議な形をしています。ちょっとおとぎ話に出てきそうな建物です。初めてのバルセロナで不思議の国…

Read more »

冬場の血圧上昇と日々の血圧計測

By |

冬場の血圧上昇と日々の血圧計測

このところめっきり寒くなってきています。それに伴って患者さんたちの血圧が少しずつ上昇してきています。寒くなって血管が収縮して、また塩分の多いお食事でなど様々な要因があります。血圧が上がると、脳出血や大動脈解離などの怖い病…

Read more »

バルセロナの学会では観光も…アントニ・ガウディの建造物

By |

バルセロナの学会では観光も…アントニ・ガウディの建造物

バルセロナにはアントニ・ガウディの建造物がたくさんあります。代表的なものはサグラダファミリア。外からも素晴らしい建造物ですが、中に入るとまたその美しさに魅了されます。でもどこかで見覚えがある物が…。この柱は心…

Read more »