Author Archive

MICS(低侵襲心臓手術)で行うMAZE(不整脈)手術

By |

MICS(低侵襲心臓手術)で行うMAZE(不整脈)手術

心房細動などの不整脈に対するMAZE手術は、小さい傷で行うMICS(低侵襲心臓手術)に於いては少々難しい手術になります。通常用いるMAZE手術用のデバイスには、分かりやすくいうと双極高周波アブレーションで焼き切る市販のデ…

Read more »

MICS(低侵襲心臓手術)における画像診断

By |

MICS(低侵襲心臓手術)における画像診断

今やCT検査は当たり前のように行われ、体の細部まで鮮明に映し出してくれます。病気の発見のみならず手術前に行う評価としても非常に有用です。MICS(低侵襲心臓手術)では術前に行う体の評価がとても重要になります。どこに病変が…

Read more »

MICS CABGのスタート地点

By |

MICS CABGのスタート地点

2011年11月11日。MILANで初めてMICS CABGを見学。ここがすべての始まりです。MID CABからMICS CABGへの移行。この後いろいろと考えて今にたどり着きました。 心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

血圧管理

By |

血圧管理

朝と晩の血圧測定をお願いしています。病院に来ると緊張して血圧が上がってしまう方。逆に病院では血圧は良いのですが、ご自宅では血圧がとても高い方。様々な患者様がいらっしゃいますので、心臓や大動脈の病気をお持ちの患者さまにとっ…

Read more »

錦織選手やったね!、i phone 7発表、愛ちゃんおめでとう!

By |

錦織選手やったね!、i phone 7発表、愛ちゃんおめでとう!

今日は話題満載ですね。錦織選手が死闘のすえにマレー選手を下して全米オープンでベスト4進出!おめでとうございます。コメントを聞くと精神状態がとても良いので今回はたぶん優勝するんじゃないですか。i phone 7も今日発表で…

Read more »

濃溝の滝 (千葉県君津市)

By |

濃溝の滝 (千葉県君津市)

千葉県君津市、清水渓流公園にある濃溝の滝(のうみぞのたき)ってご存知ですか?私も千葉市に住んで早10年ですが今年の夏に初めて知りました。とてもきれいな景色に癒されますし何か不思議な力も感じます。ぜひ一度いらしてみてくださ…

Read more »

降圧剤 血圧を下げるお薬です

By |

降圧剤 血圧を下げるお薬です

血圧が高い患者様は、まず最初に食事や運動などの生活を変えてゆくことが最初の治療になります。それでも血圧が下がらない場合や、最初から非常に血圧が高い患者様には血圧を下げるお薬(降圧剤)を飲んでいただきます。血圧の管理(血圧…

Read more »

Crystal Jade やっぱり美味しい

By |

Crystal Jade やっぱり美味しい

Crystal Jadeにまた行ってしまいました。やっぱり美味しいんですよ、担々麺と小籠包。その他もかなりのものです。お勧めです。 心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

万里の長城は・・・

By |

万里の長城は・・・

8月に北京で行われた学会に行ったついでに万里の長城に行ってきました。といってもこれからというときに雷鳴と土砂降りの雨。仕方なくあきらめて戻ってきました。が、凄い土砂降りでした。さぼってすのがばれたのかな・・・。次回こそ!…

Read more »

手術後に飲む薬について

By |

手術後に飲む薬について

心臓の手術を行った後は、通常しばらくの間それなりに多くのお薬をお出ししています。2週間~3か月の間におおよその薬は整理されてゆきます。出来るだけ少ない薬にしたいと思っています。でも、どうしても病気のメンテナンスに薬が必要…

Read more »