Archive For 2016年2月20日

最後の晩御飯

By |

最後の晩御飯

南林間での最後の晩御飯はイタリアン。HANABIで生春巻きとカルボナーラ。美味しかった。      心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »

皆さんありがとうございました。

By |

皆さんありがとうございました。

本日で大和成和病院の勤務が終了しました。スタッフの皆さんありがとうございました。また患者様には、診療の途中でお会いできなくなってしまうことになり申し訳ございません。いろいろとご迷惑をおかけしたことと存じます。どうぞお許し…

Read more »

HIDE AWAY・南林間のライブハウス

By |

HIDE AWAY・南林間のライブハウス

もう南林間での生活も最後なので、以前大和成和病院で一緒に働いていた大山先生と久しぶりにライブハウスへ。南林間駅前のHIDE AWAY。ちょっとだけドラム叩いてすっきり。本当に久しぶり、2年ぶりかなぁ。楽しいひと時でした。…

Read more »

人工血管の素材について

By |

人工血管の素材について

ダクロン(ポリエステル)やテフロンなどの人工材料を用いて人工血管は作られています。特に大動脈などに用いられるダクロン性の人工血管にはその繊維を用いて織り込む構造をしたウーブン(woven織り)と繊維を編み込んだニット(k…

Read more »

閉塞性動脈硬化症について 足の動脈の病気

By |

閉塞性動脈硬化症について 足の動脈の病気

閉塞性動脈硬化症という病気をご存知ですか?動脈硬化は文字通り全身にある動脈に病気をもたらします。高コレステロール血症や高血圧症などが動脈を痛めてしまい、血管自体を狭くしたり太くしたりします。狭くなると狭窄、太くなると動脈…

Read more »

CABGについて

By |

CABGについて

冠動脈バイパス術のことを指します。Coronary Artery Bypass Graftingの頭文字をとってCABG。 冠動脈バイパス術はどのような手術かといいますと、狭くなった冠動脈に対して新たに迂回路を作成する治…

Read more »

心臓(心筋)と冠動脈の関係

By |

心臓(心筋)と冠動脈の関係

狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患では何が問題になるかというと、心臓の筋肉です。心筋といいます。心臓は私たちが寝ている時も休まずに動きます。全身に血液を送り臓器の機能が保たれるように一生懸命休まずに動いています。血圧を作…

Read more »

TEVAR+de-branchingとは胸部ステントグラフトとバイパスの組み合わせによる治療法

By |

TEVAR+de-branchingとは胸部ステントグラフトとバイパスの組み合わせによる治療法

TEVARとは胸部大動脈瘤に対するステントグラフト治療(血管内治療)の事です。この方法は胸部大動脈から派生する血管(頭や手に行く血管)との位置関係によって単純にステントグラフトを挿入するだけでなく、それら脳や手に行く血管…

Read more »

ステントグラフトとTEVAR / EVAR・・・似た言葉ですが

By |

ステントグラフトとTEVAR / EVAR・・・似た言葉ですが

EVARとは“endovascular aortic repair”といい、腹部大動脈瘤に対するステントグラフト治療の事をいいます。そしてTEVARとは“thoracic endovascular aortic repa…

Read more »

櫃まぶし

By |

櫃まぶし

名古屋といえば美味しい物がたくさんありますが、今回は初めての櫃まぶし。老舗のあつた蓬莱軒へ。さすがに美味しい! お腹いっぱいで大満足。ごちそうさまでした。     心臓血管外科医 菊地慶太

Read more »